手放せないもの
受験勉強のお供のはずの深夜放送がいつのまにかメインになっていた
学生時代を過ごし、
ウォークマン発売を同時代で体験し、
今も仕事場ではFMをかけているので、
完全に「ながら族」(←もしかして死語?)です。
通勤中にもiPodは欠かせませんから、
私の回りで音が鳴っていない時間といったら、
寝ているときくらいかもしれません。
そのiPodが昨日で5周年を迎えました。
さすがに自分の年齢を考えて(たまには年齢相応にと思うときもある)
発売当初には飛びつきませんでした。
が、いったんその軽快さに触れてしまうと、手放せくなっていました。
どこに行くのにも一緒!
そんな人が世界中にもたくさんいるんだと、
嬉しくなってしまうサイトを見つけました。
こんなことでニヤニヤするのはMacな人だけ???
ちなみに私の4G iPodはケースナシで使用しているので、
せっかくの燕三条 鏡面仕上げが見るも無残。
次の機種は、絶対ケースに入れて使うぞ!
とチラチラapple storeを覗く日々。。。